こんにちはゲストさん    
ポート25ブロッキング (OP25B) 対策

インターネット接続プロバイダ(ISP)で迷惑メール対策として、プロバイダ(ISP)のメールサーバを利用しないメール送信(Port25)をブロックするポート25ブロッキング(op25B)が実施されメール送信が出来ない場合、下記の設定変更が必要になります。

  1. Windowsメール(VISTA)又はOutlook Expressを起動しツールのアカウントをクリック
     

  2. インターネットのアカウントの画面のプロパティをクリック
    メールアカウントが複数ある場合は該当するアカウントをクリック後プロパティを選んで下さい。
  3. プロパティの詳細設定をクリック
    送信メール(SMTP)ポート番号を587に変更
     
  4. 送受信メールサーバのアドレスとユーザー名とパスワードを再確認
    ユーザー名には英数字のみの場合と@マークが入ったメールアドレスと同じ場合があります。

     
  5. 間違いがなければOKボタンをクリックで設定終了です。
メールでの問合せ
意見を書込む
シャットダウンに時間がかかる・・・

最近、使用している開発用PCのシャットダウンに時間がかかるようになってた(約2〜3分程度)、毎日このシャットダウンする時間を何もしないでただ待っていると自分の人生の一部が無駄になるななどと考えていたが、やはり毎日ではキツイと思い少し対策を探してみた
すると、マイクロソフトから正式なシステムパッチが出ているではないか・・・

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1b286e6d-8912-4e18-b570-42470e2f3582&DisplayLang=ja
但し、正規版のみ対応

早速インストールしてみた。。。するとなんと、ものの数秒でシャットダウンするようになった。
訳の分からないUpdateばかりやるのならついでにこの程度の事は通常のUpdateで対応してもらいたいなー
それにしてもいつ見てもMS社のサポートページは分かり難い。(直訳するからですかね

メールでの問合せ
意見を書込む
フリーでなくても良いから・・・

SQLiteで簡単なシステムを構築しようしたら早速壁にぶち当たる・・・
システム設計時には必ずデータベーステーブルの設計・メンテナンスが必用になるが、そのようような事が出来るTOOLが見あたらない
コーディングの部分は既存のエディターなどで何の問題も無いのだが、肝心なデータベースTABLEはどのように構築して行けば良いのか
フリーのTOOLは見つけたが、やはりフリーだけあって、最低限の機能は使えるのだが、細かい所が使えない(時間がかかったりする)。 「Navicat」などでは簡単にできることもできなかったりする。。。
趣味でちょっとしたものを制作するのであれば特に問題は無いのでしょうが、業務用ソフトの場合この生産性の悪さが命取りになるので、深刻な問題だ
結局フリー(無償)でも使えなければ何もなりません。  少しぐらいならお金を払ってでもよいものが欲しいと云う気持ちになってしまいます。
やはり当面複雑な操作はODBCを使用してAccessで操作するしか無いのかなと考える。 でも何れにしても面倒だなー
Navicat for SQLite」でもリリースされるのを待ちますか

SQLiteはまだ歴史的に浅いのでどうしても開発環境が整っていないとは思いますが、SQLite人口が増えることが今後の展開の鍵になると思います。もっともっとSQLiteを使ったシステムを沢山作りたいと思います。

メールでの問合せ
意見を書込む
JavaScriptでクリップボードにSQLのデータをコピー

IEは以下のコマンドが使えますがFirefoxなどでは使えません。
clipboardData.setData("Text",form1.c_text.value);

今回はこんな感じで使いました
headの上に下記のjavascriptをセット
    function copytext()
    {
        alert(form1.a_txt.value);
        clipboardData.setData("Text",form1.c_text.value);
        window.close();
    }

c_textにデータをセット
今回は顧客データベースの顧客テーブルから郵便番号・住所・氏名・電話番号をクリップボードにコピーします。
----ここはphp------------------------------------------
   $copy_text =  $row_kokyaku['zip']."\n"
                    .$row_kokyaku['pref'].$row_kokyaku['add1'].$row_kokyaku['add2']."\n"
                    .$row_kokyaku['name']."\n"
                    .$row_kokyaku['tel'];
----ここはhtml-----------------------------------------
input name="c_text" type="hidden" id="c_text" value=""
input type="button" value="クリップボードへコピー" onClick="copytext()"


オンクリックでcopytext()が実行されると
アラートでコピー内容を表示
clipboardData.setDataでクリップボードへデータをコピー
サブウインドを使っていますのでクリップボードへコピー後サブウインドを閉じます。

※このページにソースコードをそのまま書いてしまうと動いてしまいますのでinputやphpは<>が省略されています。

メールでの問合せ
意見を書込む
文字化け・・・

今となって懐かしい話だが、記憶のあるウチに書き留めておきっます。
MySqlの文字化け」と検索すると沢山の記事が引っかかると思います。

文字化けはMysqlのバージョンによって大きく異なります。
例えばVer4.0では何事も無くSJISを使っていられたのに、Ver4.1にした途端にいきなり文字化けと云った現象が起こります。 たかが4.04.1へのバージョンアップが命取りになります。
極端な話をすればMysql4.0Mysql4.1は別の物と考えた方が良いでしょう。
結論を言えば、SJISは日本独自の文字コードであり国際コードとしては扱われなって置き去りにされた常態です。 根本的にはマルチバイト対応におけるデータベースシステムのバグ(文字コードの誤認識)なのでしょうが、今更急に流れが変わるわけでも無いので、対応策のみまとめておきます。

対策
簡単に云えばSJISを使わずに全てUTF-8に文字コードを統一してしまうことです。
対策my.ini(my.cnf)に次のように追加
[mysqld]
skip-character-set-client-handshake  ←文字コードの自動判別を実施しないようにする
(正確にはMySQL バージョン 4.1.15 以降)

対策デフォルトキャラセットを全てUTF-8にする
default-character-set=utf8

結局、サイトの中の文字コードを全てUTF-8に統一してしまうと云う事です。
携帯サイトなどの都合でどうしてもSJISが必用な場合にはmb_convert_encodingでSJISに変換して表示する。

教訓・・・
新しいものが全ての面で優れているとは限らない。(勿論、優れている点の方が多いですが・・・

メールでの問合せ
意見を書込む
初めてのSQlite

最近「SQLite」と云う文字を良く目にするようになったので、この辺で一通り使ってみようかなと云うことで少し使ってみた。
まず、ローカル(開発環境に)手を加えSQLiteを組み込んでみる・・・
何でもPHP5以降のVer.では標準でライブラリが入っていると事なので、特別に何かインストールする訳ではなく、php.iniの追加のみでOKとの事。
早速、php.iniを開いて下記の2行を追加
extension=php_pdo.dll
extension=php_sqlite.dll
(尚、dllはWin環境の場合でLinuxの場合はdllではなくsoになる・・・当たり前のことです)
結局、pdo(PHP Data Object)も組み込む訳ですがその理由について「PHP 5.1.0 以降、 PDO に依存するようになったからです。」となっているだけで詳しい説明はないモノのきっとPDOのライブラリの一部を使っているのだろうと勝手に解釈し素直に推奨通りの設定にしてみる。

では折角PDOを組み込むのだからPDOを使ってSQLiteをアクセスして見ようと考えまず、PDOを使ってコーディングしてみる・・・
流石にデータベース用のインターフェースだけあって、データベースを変えた時の移植性は良さそうである。

例えばMySqlからSqLiteへ移植の大半は問題は無く行くのだが、一番重要な所が移植できない
それは、DBへの書き込みの時にそのデータベースシステムに応じたクオートをする必用があるが、そこが共通化出来ない。
Mysqlの場合・・・mysql_escape_string()
SqLiteの場合・・・sqlite_escape_string()
テストの結果、Mysql→SqLiteの場合mysql_escape_string()のままにしておいても、特に問題無くクオートされているようではあるが、特殊な漢字の書き込みなどの不安が残る為に何かすっきりしない使い勝手になってしまう・・・

やはりここまで来るとZEND(Zend Framework)しかないかなと云う気持ちになる。

メールでの問合せ
意見を書込む
■ 31〜36件 全39件中